忙しい毎日に追われる40代。
クレンジングの時間すら惜しいと感じていませんか?

ダブル洗顔って本当に必要?洗いすぎて肌が乾燥する気がする…。
そんな悩みを抱えながらも、メイクはしっかり落としたいし肌のハリやツヤも諦めたくない…!ですよね?
40代の肌は20代のころとは違います。
だからこそ今、ダブル洗顔不要のクレンジングが注目されているんです。
でも、こんな疑問もありますよね。
- ダブル洗顔不要で本当にメイクが落ちるの?
- 40代の肌に合うクレンジングってどう選べばいい?
- プチプラでも効果のあるクレンジングは?
この記事では、40代の肌悩みにピッタリなダブル洗顔不要のクレンジングおすすめ5選と、失敗しない選び方のポイントをご紹介します。
- 40代がダブル洗顔不要クレンジングを選ぶべき理由
- 保湿力・低刺激・メイク落ちで選ぶ3つのポイント
- プチプラ〜高コスパで本当に使える厳選5アイテム
時短&節約しながらも、しっとり潤う美肌を手に入れましょう!
ほんとにダブル洗顔不要で大丈夫?40代が「ダブル洗顔不要」を選ぶべき理由
「ダブル洗顔しないと、ちゃんとメイクが落ちないんじゃ…?」そんな不安を感じる方もいるかもしれません。
でも実は、40代の肌にこそダブル洗顔不要クレンジングがおすすめなんです。
その理由は以下のとおりです。
40代の肌は皮脂量や水分量が減少しがち。でもダブル洗顔不要のクレンジングなら、洗いすぎによる乾燥を防ぎやすくなります。
洗顔時の摩擦は、肌荒れの一因となる可能性があります。ダブル洗顔不要なら、洗う回数が半分になるため、摩擦を抑えられます。
忙しい毎日でも、ダブル洗顔不要なら手間なくしっかりメイクオフが可能。浮いた時間を保湿ケアに回せるので、結果的に肌コンディションも整いやすくなります。
では、具体的にどんなクレンジングを選べばよいのでしょうか?
次章では、40代の肌に合ったクレンジングの選び方を見ていきましょう。
失敗しない!40代のためのクレンジング選び3つのポイント
ダブル洗顔不要クレンジングならなんでもOK!というわけではありません。
40代の肌には40代の肌に合った選び方があります。
①保湿成分配合で「洗い上がりのつっぱり」を防ぐ
40代の肌は水分量が低下し、乾燥しやすくなっています。
だからこそクレンジングは「落とす」だけではなく、洗いながら潤いを与えられるものを選びましょう。
購入の際にチェックすべき成分は以下のとおりです。
- セラミド(皮膚を保護する成分):肌を保護し、乾燥を防ぐ
- ヒアルロン酸(保湿成分):肌に潤いを与え、洗い上がりのつっぱり感を防ぐ
- コラーゲン・アミノ酸(保湿成分):肌に潤いを与え、ハリを保つ
これらの成分が配合されているクレンジングなら、メイクを落としたあともしっとり感が持続しやすく、潤いのあるハリ肌を保ちやすくなるでしょう。
②余計な成分を避けて「敏感になった肌」を守る
デリケートになりがちな40代の肌。
だからこそ、余計なものが入っていないクレンジングを選びましょう。
避けたいのは以下の成分です。
- アルコール(エタノール)
- 合成香料・合成着色料
- パラベンなどの防腐剤
例えば上記の成分が入っていないものや「敏感肌向け」などと表示されている商品は、揺らぎやすい40代の肌でも負担が少ないでしょう。
③メイクの濃さに合った「洗浄力」を選ぶ
どんなに保湿力が高くても、メイクが落ちなければ意味がありません。
メイクが肌に残ると毛穴詰まりやくすみの原因になり、肌トラブルが起きやすくなります。
また、日焼け止めくらいしか塗らない方が洗浄力の高いクレンジングを使うと、反対に落ちすぎてしまう可能性があります。
あなたの普段のメイクに合わせて、以下のような基準で選びましょう。
- ナチュラルメイク派:肌にやさしく、適度な洗浄力をもつミルク・ジェル・クリームタイプ
- バッチリメイク派:濃いメイクもするんと落ちるオイル・バームタイプ
もしウォータープルーフのマスカラやアイライナーを使っているときは、ポイントメイク用のリムーバーとの併用も検討してくださいね。
ゴシゴシこするのはNGです!
40代の肌を救う!ダブル洗顔不要クレンジングおすすめ5選
ここからは、40代の肌のお悩みに応える厳選5アイテムをご紹介します。
| 商品名 | クレンジングのタイプ | 向いている肌タイプ | 価格 |
|---|---|---|---|
| アテニア スキンクリア クレンズオイル | オイル | 普通肌〜混合肌 | 1,980円(税込) |
| マナラ ホットクレンジングゲル | 温感ジェル | 乾燥肌・毛穴が気になる肌 | 4,180円(税込) |
| DUO ザ クレンジングバーム | バーム | 全ての肌タイプ | 2,858円(税込) |
| ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム | クリーム | 乾燥肌 | 825円(税込) |
| キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし | 乳液 | 敏感肌・乾燥肌 | 1,650円(税込) |
それぞれの魅力を比較しながら、あなたにピッタリの一本を見つけてくださいね。
アテニア|スキンクリア クレンズオイル

しっかりメイクもするっと落ちる洗浄力と、美容オイルのようなスキンケア効果を兼ね備えたクレンジングオイル。
くすみのもとになる古い角質層による汚れを洗い流し、8種類の植物美容オイルが肌をしっとり保湿します。
シトラス・オレンジ・ラベンダー・ローズ・無香タイプの中から好きな香りを選べるのも魅力。
ダブル洗顔不要で濡れた手でも使えるので、お風呂でサッとメイクオフできるのも忙しい40代にピッタリ。
- くすみのもとになる古い角質層による汚れを落とす
- 8種の植物オイルで毛穴・保湿・柔軟性を同時にケア
- ダブル洗顔不要+濡れた手でOK+マツエクにも対応
- 着色料・鉱物油・パラベン・アルコール不使用
価格は1,980円(税込)です。
マナラ|ホットクレンジングゲル

じんわりとあたたかい温感ジェルが、毛穴の汚れをスッキリ落としてくれるクレンジング。
40代の気になる毛穴の黒ずみや角栓を、肌に配慮しながらやさしくオフできます。
また、美容液成分が91.3%も配合されているため、毛穴汚れもメイクもスッキリ落ちるのに洗い上がりはしっとりもちもち。
「クレンジングなのにスキンケアしてるみたい」な一本です。
- 温感ジェルが毛穴の汚れをやさしく溶かし出す
- 美容液成分配合でしっとりした洗い上がり
- ダブル洗顔不要で時短が叶う
- 柑橘系の爽やかな香りでリラックス
- 着色料・合成香料・鉱物油・石油系界面活性剤・エタノール・紫外線吸収剤・パラベン不使用
価格は4,180円(税込)です。(お試しサイズは税込2,530円)
DUO|ザ クレンジングバーム

とろけるバームが肌の上でオイル状に変化し、メイクや毛穴汚れをするんと落としてくれるクレンジング。
バームならではの濃厚なテクスチャーが、40代のデリケートな肌をやさしく包み込みながらしっかりメイクをオフします。
31種類の美容成分が洗い上がりのつっぱり感を抑え、しっとり感が続きます。
毛穴ケア(クリア・ブラック)・敏感肌向け・くすみケア・エイジングケアの中から、自分の肌に合わせてチョイスできるところも魅力です。
- とろけるバームが毛穴の奥までしっかりアプローチ
- 31種の美容成分配合で洗い上がりしっとり
- ひとつで5役こなす多機能バーム
- パラベン・鉱物油・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコール不使用
価格は2,858円(税込)です。
ちふれ|ウォッシャブルコールドクリーム

大容量でコストパフォーマンスに優れた、ちふれ定番のクレンジングクリーム。
クリームタイプならではのしっとりした洗い上がりで、40代の乾燥しがちな肌を守りながらメイクオフできます。
マッサージクリームとしても使えるので、クレンジングしながら肌を整えられます。
もちろんダブル洗顔不要なので、忙しいときでも手間なくスキンケアできる点がうれしいですね。
プチプラでも妥協したくない方におすすめの一本です。
- 300gの大容量で825円というコスパ
- クリームタイプで洗い上がりしっとり
- マッサージにも使える2WAY仕様
- ダブル洗顔不要で手間なくスキンケア
- 香料・着色料・アルコール・グリセリン・シリコン不使用
価格は825円(税込)です。
キュレル|潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

敏感肌ブランド「キュレル」の100%乳液処方のメイク落とし。
セラミド(皮膚を保護する成分)が乾燥しがちな肌を保護し、メイクや汚れをオフします。
ダブル洗顔不要なのはもちろんのこと、やさしく拭き取ればOKで洗い流す必要がありません。
デリケートな肌をすこやかに保ちたい方におすすめです。
- 100%乳液処方で肌にやさしい
- セラミド(皮膚を保護する成分)で肌を保護する
- 摩擦を抑えた使い心地でメイクをオフ
- 洗顔不要+洗い流す必要なし
価格は1,650円(税込)です。
40代ダブル洗顔不要クレンジングおすすめまとめ
この記事では、40代におすすめなダブル洗顔不要のクレンジングについてご紹介しました。
- 40代の肌にこそダブル洗顔不要クレンジングがおすすめ
- クレンジングは保湿力・余計な成分不使用・メイク落ちで選ぶのがポイント
- 40代におすすめなのはアテニアやマナラ、DUO、ちふれ、キュレルのダブル洗顔不要クレンジング
乾燥が気になるこの季節、ダブル洗顔不要のクレンジングで肌への負担を減らしながら、しっとりとした洗い上がりを叶えましょう。
あなたの肌質やメイクの濃さに合わせて、ピッタリの一本を見つけてくださいね。
デパコスブランドの中から探したい!という方は、こちらの記事も参考にしてください。


